うつ病で退職した社員を損害賠償で1200万円訴える会社が!!!まさにブラック企業
うつ病を理由にIT会社を退職したところ、「詐病で退社した」と会社から1200万円の損害賠償を求めて提訴された元社員の男性(26)=北海道在住=が11日、会社に330万円の損害賠償を求めて横浜地裁に反訴した。男性側は「提訴されたのは退職の自由を無視したどう喝で、許せない」と主張している。
IT会社は神奈川県鎌倉市の「プロシード」。反訴状や男性の代理人によると、男性は2014年4月に入社、コンピューターエンジニアとして基盤システム作りなどをしていた。連日の仕事が長時間に及んだことや「こいつは腐っている」と罵倒されるなどのパワーハラスメントを受けたことで体調を崩し精神疾患を発症、同年12月に退職した。
会社側は、15年5月に「詐病で会社を欺き退社した」と主張して男性を相手取って横浜地裁に提訴した。
男性は「会社に何かの被害を与えたこともなく、心を壊すほど働かされて退職した。年収の何倍もの賠償請求は許されない」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00000041-mai-soci
こんな会社があるんだなぁ・・・。
やめた社員を損害賠償で訴えるってありえないって思いだけど、1200万円の損害賠償とは・・・担当している弁護士はどういう考えで会社に提案したんだろう。
この問題は継続的にネットで話題になりそうだよなぁ。会社のイメージは損害賠償額どころじゃなく悪そうだけど・・・。
この会社ですけど、ブシロードというアニメの会社じゃないですからね。プロシードです。さらに検索するときは鎌倉を付けないと出てきません。間違えて電凸とか増えそうだよなぁ・・・。
従業員は120名の会社のようです。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。