2014
10.27
10.27

車酔いを防止するメガネが効果あると、高評価。しかし、こんな作りでも価格は2万円と高額
乗り物酔いを防ぐメガネが結構、評判がいいようです。
そもそも乗り物酔いは、平衡感覚をつかさどる三半規管が察知する動きと、目で見て感じる動きが異なることが原因で起きる。
メガネを見てみると、レンズの周りとつるに計4つのリングがついていて、リングの中には青い液体が半分ほど入っている。
実は、この液体が視野に入る状況と、三半規管がある内耳の感覚の2種類の情報を脳に送ることによって、乗り物酔いの原因となる「知覚と感覚の混乱」をなくすという仕組みになっているのです。
https://news.livedoor.com/article/detail/9051740/
まぁ、効果があると言っても100均で売っているようなおもちゃのメガネで度なしでしょ。それで青い液体が縁について回っているだけ、しかも重力で。
これで1個2万円じゃ手が出ませんな!!
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。