2014
05.30
05.30

自宅の筋トレは安いけど、ジムへ通うよりも身体の故障リスクが高まる
筋トレをしているのですがお腹まわりの脂肪が綺麗にとれて筋肉が付き、非常にしっかりとしてきました。
食事も砂糖と脂肪分を極力避ける生活をしていると痩せてきます。
ですが週2回もジムへ通うのは大変なので1回は自宅で自主トレをしたらいいのではないかと思い、プッシュアップバーを買ったのです。Amazonで1000円くらいでした。
![]() |
トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー STT020 トータルフィットネス(TotalFitness) |
これを使用すると、普通の腕立て伏せよりも負荷が高いです。
数日、使っていたのですがある日、背骨の真ん中辺りに痛みが出るようになりました。激痛ではないので背骨を傷めたわけではなく、筋を傷めたようです。
痛めると、無理にその間は運動をしない方がいいです。
身体を休めることにしました。3日くらい休めると痛みがなくなってきました。痛い時は常に痛いわけではなく、背骨を押しても痛い時と痛くない時があります。ただし、椅子に座ってデスクワークなどをするとき、前かがみになると痛かったりするわけです。
ジムへ通っていると、トレーニング用専用マシーンを使用しているのですが、これが何も考えずに自然と身体の故障を防止していたのだと思いました。
ベンチプレスなどはベンチに寝て、上に重量を持ち上げます。こうすることで腰に負担がなく、背骨を痛めることがありません。
自宅で行うプッシュアップバーなどでは、腕立て伏せの体制になるので気をつけないと背骨を簡単に痛めてしまうのです。
そういうわけで自宅トレーニングは、慎重にやらないとケガのもとになるので本当に気をつけないと行けないと思ったわけなのです。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。