2014
07.26
07.26

笑点の林家木久扇(林家木久蔵)さんが咽頭がんで休養すると発表 76歳
毎週、笑点は見ているのですが黄色い人林家木久蔵(いまは林家木久扇)さんは、咽頭がんで休養すると発表しました。
先月は、司会の歌丸さんが入院していましたし、高齢で色々病気が出てきますね。
先週放送の笑点では、林家木久蔵さんは、声も出ず、隣のピンクの人に代わりに読んでもらっていましたね。
風邪であそこまでならないだろうと思っていましたが癌だったとは・・・。
林家木久扇師匠休養に伴う「笑点」放送に関しまして
「笑点」にご出演いただいております林家木久扇師匠の喉頭がんによる休養発表を受けまして、「笑点」OAに関してご報告いたします。
● 今後の林家木久扇師匠「笑点」欠席期間について
欠席・・・7 / 27(日)~10 / 12(日)OA予定
<7 / 19収録~9 / 1 3収録予定>
● 代役に関して
立てる予定はなく、空席で復帰をお待ちいたします。
● 番組内での木久扇師匠欠席の発表
木久扇師匠がお休みとなる初回(7 / 27(日)OA)に、司会の桂歌丸師匠の挨拶でお伝えする予定です。
● 7 / 20(日)放送分に関して
この回の収録は、木久扇師匠の病状診断前に行われました。
放送前に休養が決定いたしましたが、「視聴者の皆様にご心配をおかけしたくない」というご本人の意思を尊重し、通常通り放送させていただきました。
早く回復するといいですね。
年齢は76歳。癌など色々な問題が発生しやすい年齢です。咽頭がんは細かく分けると上咽頭、中咽頭、下咽頭など3つに分けられますし、状況によっては声は出せなくなります。
手術後の生存率もどの咽頭がんによっても大きく異なります。癌としては比較的難しい部類に入ります。放射線治療などがメインになるのでしょうか。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。