2014
10.22
10.22

東急バスの降りますボタンが販売してあっという間にリコールに!!改善後、再販されることを祈ろう!!もっと安くして欲しい
東急バスの降りますボタンの工作キットが凄まじく欲しいということで3000円で販売されるもあっという間にネットで完売になったわけですが電池部分が絶縁を不十分に工作した場合、破損するケースが有るとして回収になりました。
現在サイトでは商品出品はされておらず販売休止となっております。
急バスが販売しました「降車ボタン工作キット」につきまして、工作時の絶縁が不十分だった場合、ボイスレコーダーのボタン電池が破損するケースがあることが判明しました。 コードの接続部分が絶縁されている場合、破損に至るケースは確認されておりませんが、お客さまの安全を最優先に、販売済みの商品につきまして、回収およびご返金をさせていただきたいと存じます。
現在、絶縁不良への対策を検討しておりますが、対応品の発売時期等については未定となっております。これに伴い、10月21日(火)より予定しておりました電車とバスの博物館、東急バス案内所(渋谷・武蔵小杉)での発売は見合わせとさせていただき、通販サイト(TOKYU STYLE)での新規予約も中止させていただきます。直前でのご案内となりましたことをお詫び申し上げます。
また、通販サイトでご購入、ご予約いただいた商品につきましては、誠に申し訳ありませんが、受付をキャンセルさせていただき、下記の通りご対応させていただきます。
お客様にご心配とご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
東急バス株式会社
記
1. | 商品の回収・返品について ・降車ボタンと工作キットのセット、および工作キット単品の回収をさせていただきます。降車ボタンと工作キットをそれぞれ単品でご購入された場合は、返金額が異なりますので、その旨を記載したメモ等の同封をお願いいたします。 ・現品を送料着払いにて、必ず9V電池を外した上、下記の宛先までお送りください。現品到着後、送り状記載のご住所宛てに現金書留にて返金させていただきます。返金先のご住所が異なる場合や銀行振込等によるご返金をご希望の場合は、発送前に弊社お客さまセンターまでご連絡ください。 (商品送付先) 〒153-8518 東京都目黒区東山3-8-1 東急バス株式会社 お客さまセンター |
2. | 通販でご購入・ご予約のお客さま ・受付をキャンセルさせていただき、クレジットカードによるお支払いのお客さまにはご決済をキャンセル処理をさせていただきます。すでにご入金いただいているお客さまには、ご返金させていただきます。 ・ご返金方法等については、ご登録のメールアドレスまたはお電話番号へご連絡させていただきます。 |
3. | お問い合わせ先 (1)販売・返金について ・東急バス株式会社 お客さまセンター 03-6412-0190 (土曜・日祝を除く9:00~19:00) (2)商品について ・株式会社アーテック お客さま相談窓口 072-990-5656 (日祝を除く9:00~18:00) |
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。