2014
07.17
07.17

時代遅れになるような原則は、原則ではない ── ウォーレン・バフェット
時代遅れになるものは原則ではない。
この言葉は著名投資家のバフェットが言った言葉として名言として語られています。米国の経営者もこの言葉を意識している人が多いです、
Amazonを創業したベゾス氏もこの言葉を大切にしている人の一人です。
https://www.huffingtonpost.jp/wisdom/-_139_b_5546028.html?utm_hp_ref=japan
バフェットの投資先は、プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)やマクドナルド、コカコーラなどが有名なのですが日本では考えられない50年連続配当の増配をしている企業だったりします。
この配当金だけでも長期投資をするだけで凄まじい収入になります。
私は日本株へ長期投資をするのはダメな選択だと思います。日本株は外資系の動きに翻弄される短期売買をする場所になっています。
長期投資をするならばバフェット氏が保有する米国株です。
なかなか米国株も史上最高値を更新しており、投資をするタイミングとは言えません。
バフェット氏は、バブルではないと言っているのですが・・・。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。