2014
09.25
09.25

ローソンのコーヒーも税込み100円に価格改定!Sサイズの販売もスタートさせます
ローソンのコーヒーも一部店舗でセルフ式などを導入し、セブン-イレブンやファミマと同様に100円で販売しているところも出てきましたが、正式にローソンではSサイズ100円で販売を決定したようです。その他の価格もファミマやセブン-イレブンとの競争価格にしたようです。つまり値下げです。
いままでコーヒーがほしいと、ローソンの場合、チッ!ローソンカヨ!!って状態でした。
100円のコーヒーが欲しいのにローソンにはない。なのでセブン-イレブンかファミマをわざわざ探して買っていました。
それにローソンのコーヒーは価格が意地悪でポンタカードを提示すると2割位安くなります。
ポンタカードは持っているのですが使わないので自宅保管。ついつい飲みたい気分があるときにはポンタカードがなく、ポンタあれば値引きあるのに定価で買ってたまるか!!って思いで1度も買った事がありませんでした。
ローソンがあっても500m先のセブン-イレブンにコーヒー求めて移動するっていうのも平気でありました。
ついにこれも終焉となるわけですね。やっぱり、自分と同じくこの価格設定は納得いかないという人はかなりいたようです。
そんなわけでローソンでも100円を販売することになったので今日は初のローソンコーヒーを体験してみようと思います。今のところセブン-イレブンが一番です。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。