07.31

プレステ4を買ってみた!何じゃこの爆音は!!!空気清浄機か?掃除機か?
新型ゲーム機プレステ4を買ったぞ!
店頭デモでやってみることと、実際に自宅でプレイしてみると、良かった点や悪い点など色々出てきます。
今回はプレステ4を本音でレビューしてみたいです。
PlayStation 4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack (PS4専用ソフトウェア『FIFA 14』ダウンロード版プロダクトコード 同梱)
購入したゲームソフトは龍が如く維新
購入したソフトは、龍が如く維新です。
発色が綺麗
これはプレステ3でも発売されているのですがプレステ4だと画面の発色が綺麗ですね。これと比較するとプレステ3はちょっとぼやっとぼやけている感じがあります。ハイビジョンなので違いは発色能力です。
コントローラーは十字キーもボタンも振動も満足
コントローラーは新型とあり、しっくりとグリップ感もありますし、十字キーも押しやすいです。ボタンも完全に大人を意識したサイズになっています。こういうのは子供を意識したニンテンドー3DSはボタンが小さいのでありがたいですね。プレステVITAもボタンが小さいですが家庭用の据え置き機ということでボタンは10点満点です。
デュアルショックも振動が小刻みで随分と進化しています。かなりいいです。
ヘッドホン端子を直接、コントローラーにさせる点もメリット大きいです。
読み込みの早さとインターネット
いままでゲーム機のブラウザなんておまけ程度で全然、実用的ではなかったのですが、今回のプレステ4はあることをするにはすごく便利に使えます。
そう、攻略サイトを見たい時です。ゲームで行き詰まって、すぐに攻略サイトを見たい場合、すみやかに別ウィンドウを出して、ゲームを終了することなくネットで検索ができます。
まず最初に検索したのがコントローラーのヘッドホン端子を差して爆音のボリュームをどうするかという点でした。
これはPSボタンを長押しし、出てきた周辺機器の設定でヘッドホンのボリュームを変更できます。こういう使い方は非常に便利です。
逆にいままで求めていたタブレットのような操作感を求めると全然ダメです。でもVITAやプレステ3、PSPなんかと比べると全然、実用的に使えるレベルです。Amazonで買い物したり、ヤフーニュースを見るのはかなり不満いっぱいですが攻略サイトを見るにはこれはかなり便利です。
見たいときにすぐ見れることは大きいです。
プレステ4のここがダメ過ぎる
まず、家電量販店のデモでは全然気が付かないのですが自宅でテレビ台のなかに本体を入れてプレイをすると15分もしないうちに空気清浄機をMAXにしたようなぎゅぃぃぃーーーーんんん。ぎゅうううううぃいぃいぃいんん。ぶぉぉおおおおおおおおんん!!!!!!という爆音がすごすぎます。もう掃除機。
この空気冷却のファンで全然、ゲームの音が聞こえない。プレステ4をやるならばあえてボリュームを上げるかヘッドホンでもしないとこの爆音で全然、音が聞こえない。
この爆音が悪すぎる。
真冬の2月22日にプレステ4が発売された時は室内の温度が低くて問題がなかったでしょうが真夏となると部屋でも28度や30度あるのは当たり前、それでテレビ台の中という密閉された中で排熱が篭もり爆音。これマザーボードがあっという間にオシャカになるんじゃないかと思うくらいの酷さです。
逆にWiiUはそこまで性能が高くないのでここまで爆音は全然なりません。
プレステ3の初期ロットよりも悪い。
ただし、プレステ3の初期ロットよりも小型で軽いです。最初でここまで小型軽量が出せたのはいいのですがこれ2年位で寿命まっとうするような感じがします。
そして、結局は誰もが言うソフトがなさすぎるということです。
洋ゲーがそこそこ出るだけで洋ゲー好きじゃなければかなりキツイです。そもそも洋ゲーはパソコンゲームとしての販売が主力なのでメインでやる人は液晶モニター3個並べてコクピット化し、20万の自作パソコンでとんでもないグラフィックボードなどを積んでいます。
ここまでお金を出さなくても洋ゲーが出来るというのがプレステ4だ!!と宣言できるくらいソフトが無いです。
国内のメーカーはプレステ4のソフトを本気で売る気があるのでしょうか?
本体すら売れていませんので売ったところで爆死するのは必然なのでメーカーは保険をかけて全く同じ内容でプレステ3とプレステ4を発売するんですよね。プレステ4はちょっと画質がいい。まぁBlu-rayが出てきた頃のレンタルビデオの感覚です。
DVDがプレステ3、Blu-ray Discのレンタルがプレステ4という感じ。もう、求められている感じがない。それでプレステ3との互換性は一切ないわけです。
プレイステーションストアで過去のプレステ3のゲームを購入してプレステ4でできるということも無いです。
本当にソフトがなくあっという間に1本クリアーしたら1年間爆音掃除機マシンは電源も入らず、保証切れなーんて言うことになるわけです。
それで1年後には本体をメーカーが5000円割引するというのがオチだと思います。
よほど欲しいソフトがないと買うべきじゃないですね。
そのうちこの爆音も間違いなく改善されてくると思います。初期ロットは怖い。怖い。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。