2014
05.21
05.21

スカイツリーの集客力がみるみる落ちているようです。割高な展望台に価値を見いだせない
スカイツリーの料金が高いくて、入場者が減っているという話があります。
オープンしたばかりの話題性で集客が特別多かった時期が解消されてきただけだと思います。もともと料金は特別高く、単に高いところから景色を見るだけで3500円以上も支払って外食も割高にする理由がさっぱり分かりません。
最近になって、スカイツリーに行くのも立地的に面倒なところにあるし、スカイツリー周りには特に何もなく、それだけお金を使っていくのならば東京ディズニーランドへ行った方がいいという意見もあります。
単に展望で景色が見たいなら、スカイツリーなんか行かずに都庁へいけばいいでしょ!って思います。
都庁の展望は無料です。しかも社員(職員)食堂を利用することが出来き、メニューも豊富で割引がされており、600円位で満腹に食べられます。
スカイツリー、スカイツリーとテレビやマスコミに煽られて行った人も多いでしょうが、最近、現実的になる人が増えているという状態です。
私のオススメは、スカイツリーなんか行かないで都庁へ行ってランチ食べようっていう選択肢のほうが良い気がします。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。