いまらっきょうの漬物をするには旬の時期。災害用非常食としても有効。自分で作れば中国産よりも添加物もなく安価にできる
最近は、自然食品の良い物を食べようと思い、漬物も食べようと思ったところ、スーパーで売られているものはとにかく添加物だらけ。ナスやらっきょうなどは確実に中国産です。
らっきょうは、自分で漬けるととんでもなく大量な量を作ることが出来ます。
これを国産で買うとなると百貨店でおろしておるような商品を買わないといけなくなるため、かなり割高です。
添加物のない食品を買って、毎日定期的に健康的に食べるとするならば、自分で作らないとかなりの高コストになります。
本当はこうやって生ハムなんかも自作で作るほうがいいんでしょうが、なかなかそこまで出来ないですからね。漬物は冷蔵庫に入れる必要もなく、旬の時期にまとめて作れるので非常にいいです。非常食、災害用にもなりますからね。
らっきょうの旬の時期は5月、6月の今頃です。
いまなら国産らっきょうが八百屋で大量に売っていたりするので非常食と健康を兼ねて、らっきょうの漬物をしてみましょう。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。